洗足学園小学校 昨年度からの考査内容の変更(無料Zoomセミナー)
変化する入試にどう対応する?最新情報をオンラインで解説!
ここ数年で、洗足学園小学校の考査内容は形式・重点項目・評価観点の面で少しずつ変化しています。
特に昨年度の入試では、これまでにない出題形式や観察ポイントの導入が見られ、多くのご家庭が「想定外の出題」に戸惑われたという声も上がっています。
本セミナーでは、昨年度の出題傾向と変更点を分析し、「今年の入試では何が求められるのか」を明確に解説します。
さらに、これからの3か月でご家庭で取り組むべきこと、優先すべき学習分野についても具体的にご提案いたします。
無料開催ですが、受験直前の貴重な情報が詰まったセミナーとなっておりますので、洗足志望のご家庭はぜひご参加ください。
■講座内容
- 昨年度と過去数年との比較による出題傾向の変化
- 特に変化の見られた分野(例:行動観察・ペーパーの形式など)
- 評価されやすい行動・考え方・表現とは?
- ご家庭でできる直前期の取り組みポイント
- 参加者限定のQ&Aセッション(希望者のみ)
■日程
8月17日(日)10:00〜11:00
■開催場所
オンラインセミナー(ZOOM)
洗足学園小学校対策倶楽部の詳細はこちら
洗足学園小学校 昨年度からの考査内容の変更(無料Zoomセミナー)
お申込みはこちら
◆質問・お問い合わせ◆
info.akachan.ikunou@gmail.com
(お子さまの氏名・生年月日・電話番号・メールアドレス・志望校をお伝えください)
◆お電話でのご相談◆
03-6417-1200 / 03-6417-1107
(月~金:9:30~18:30 /土・日:9:30~17:30)
レッスンの詳細についてや育脳相談もどうぞ♪